住む人と共につくる自然素材の家

住宅設計工房OAKS

 TOP  OAKSの家 家ができるまで  私たちの考え  会社概要  店主の休日  リンク
無垢の木材や柿渋などの自然素材を使って快適な住宅・店舗づくりをめざす住宅設計工房OAKS。設計から施工まで。

しっかりとコンクリートを充填するため
バイブレーターを使って打ち込みます。

建物配置の最終検討です。

図面と模型を現場に持って行って
隣地の建物や景観と照らし合わせます。
この作業により、現場での建物のイメージが
ほぼ出来上がります。

 TOP OAKSの家   家ができるまで  私たちの考え 会社概要   店主の休日  リンク

*** 「精華町K邸新築工事 その2」 は、こちら ***

12/10 地縄張り

3/20 

3/16 構造材搬入

3/17 土台伏せ

3/8 型枠解体・埋戻し・コンクリート増し打ち

3/11

3/2 立上りコンクリート打設 完了

3/1 立上り型枠 

打設したベースコンクリート上に墨出し(位置のマーキング)を行い、
立上り型枠を建てこみます。

改良剤を使って、地盤表層を締め固めます。

2/23 基礎掘方

30cmおきに転圧を行い、土を埋め戻していきます。

2/12・13  埋め戻し

擁壁のコンクリート型枠を解体しました。

2/9 型枠解体

2/3 擁壁コンクリート打ち

余分な土を搬出します。

建物配置が決定したら、
地盤の調査を行います。

スウェーデン式サウンディング調査と言って、
金属製のポールに回転と荷重をかけ、
数値を解析します。
今回は、十分な強度が確認できました。

模型 S=1/50

3/19 上棟

2/24 配筋

捨てコンクリート打設後、墨出しを行い、鉄筋を組んでいきます。
土間・立上り部分ともに鉄筋が組み上がり、
住宅瑕疵担保責任保険(10年保証)の配筋検査を受けます。

1/30 擁壁工事

イメージパース

■精華町K邸新築工事 その1

*** 「精華町K邸新築工事 その2」 は、こちら ***

風が抜け光がさす、無垢材に囲まれた快適な家を設計、現在建築中です。
長期優良住宅の認定を受けました。
下は、設計段階の3Dパースや模型。K様ご夫妻のご希望やライフスタイルをお聞きし、検討を重ねました。

3/18 足場

2/25 ベース型枠 

配筋検査に合格後、ベース外周の型枠を建てこみ、
コンクリートを打設していきます。

2/2 擁壁型枠建込み

敷地をフラットにするための
擁壁を作ります。

左は、重力式擁壁のベースコンクリートを
打設しているところです。

12/16 地盤調査